2025年 軽井沢の今、SSdesignの今後

こんにちは。しばらくホームページの更新ができず、大変申し訳ありません。

最近の軽井沢では、インバウンド需要の影響もあり、ホテルや高級別荘、マンションの建設が相変わらず多いように感じます。新しい建物ができることは町の活気にもつながりますが、その一方で、軽井沢の大切な自然が切り開かれていく姿に、寂しさや疑問を覚えることも少なくありません。

そんな中、ありがたいことに弊社にはリフォームやリノベーションのご相談をたくさんいただいています。物件が新しく息を吹き返し、お客様に喜んでいただける瞬間は、私たちにとって本当に大きな力になります。日々忙しく過ぎていきますが、その忙しさがむしろ原動力になっています。

SSdesignを株式会社にしたのはいくつかの理由がありますが、こうした流れの中で1番は「人の力」がこれからますます必要になると感じたからです。目に映る、手に取れる物件の工事だけでなく、軽井沢で暮らす魅力や中古物件を活かす価値をもっと広げていきたい。そのためには、やはり「人の力」が欠かせません。

もちろん、新築には新築の良さがあり、新築でなければ実現できないことも多くあります。ただ、すでに多くの物件が存在する軽井沢で、自然を減らしてまで新しい建物を増やすのではなく、既存の建物を活かすことにこそ意義がある、私はそう思っています。

だからこそ、これからもリフォーム・リノベーション専門にこだわり、法人化したからこそできる挑戦を重ねながら、多くのお客様や物件のお力になれる会社を目指していきたいと思っています。

まだまだ至らない部分もありますが、軽井沢の魅力を感じてくださるお客様と一緒に、これからも素敵な物件を生み出していけるよう努めてまいります。

また、写真にいれました新事務所も本格的に稼働を始めました。これまで工事をさせていただいたお客様には、私どもの忙しさからお気遣いをいただいているかもしれませんが、リフォーム後の物件の使われ方をお伺いすることも、私たちにとって大切な財産です。どうぞお気軽にお立ち寄りいただければ嬉しく思います。

次回の更新こそは、施工事例を立て続けにご紹介できるよう頑張ります。

遅めの更新となるホームページですが、どうか気長にお付き合いいただけますと幸いです。